| 
    ||
| TOP > 関東の紅葉の名所 > 千葉の紅葉の名所 | 
| 日本全国にある香取神社の総本社で、本殿や楼門は国の重要文化財です。 紅葉スポットとしては穴場的存在で、大鳥居から楼門までの参道沿いには石灯籠とモミジの木が並びます。 また毎年11月の初め〜下旬にかけて「奉納菊花大会」(菊まつり)も開催されます。 参道には飲食店や土産物店があります。  | 
          
| 紅葉の見頃 | 11月下旬〜12月上旬 | 
| 交通 | (電車) JR成田線香取駅から徒歩で約30分。香取駅の駅舎内に香取神宮までの地図が貼ってあります。 佐原駅からタクシーで約10分。 (自動車) 東関東自動車道路佐原香取ICから約2分。 駐車場 400台。  | 
          
| 住所・地図 | 千葉県香取市香取1697?1 地図 | 
| 見ごろ・観光情報 | 香取神宮 香取市観光サイト | 
| 天気予報 | 香取神宮の天気予報 | 
![]()  | 
            ![]()  | 
          |
![]()  | 
            ![]()  | 
          |
![]()  | 
            ![]()  | 
          
| TOP | 
| 関東の紅葉の名所 | 
| 甲信越の紅葉の名所 | 
| 紅葉の名所・タイプ別 | 
| 紅葉のライブカメラ | 
| 色づき・天気予報 | 
| 紅葉狩りの宿泊 | 
| 交通情報 | 
| リンク |