|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 千葉の紅葉の名所 |
春は桜やツツジの名所、秋は紅葉の名所として有名な野田市の清水公園。 私立の公園ですが入場は無料です。無料とはいえ園内の施設は充実しており、フィールドアスレチックや遊具、ポニー牧場、バーベキュー施設(予約制)などもあるので、ファミリーに人気の公園です。 清水公園の紅葉の見ごろの時期は11月下旬〜12月上旬。まずドウダンツツジなどからスタートし、園内にたくさんある桜の木が紅葉します。 紅葉のメインになるのはモミジで園内のあちこち植えられており紅葉を楽しめます。 中でもオススメは仁王門の近くにある「もみじ谷」。その名前のとおりモミジがたくさんある場所で、シーズンには写真の撮影スポットとなります。ここは他の場所より少し遅れて色づくので、清水公園のブログで色づき具合を確認するのがポイントです。 園内はペットの同伴がOKです。飲食は園内に軽食コーナー、カフェ、売店などがあります。 |
紅葉の見ごろ | 11月下旬〜12月上旬 |
交通 | (電車) 東武野田線(東武アーバンパークライン)清水公園駅から徒歩5分。 (自動車) 常磐自動車道流山ICから12km。 駐車場 800台 |
住所・地図 | 千葉県野田市清水906 地図 |
観光情報 | 清水公園 野田市観光協会 |
天気予報 | 清水公園の天気予報 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |