|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 群馬の紅葉の名所 |
諏訪峡は水上温泉の温泉街の南側にある峡谷で、利根川の流れが作りだした奇岩と紅葉が美しいスポットです。 笹笛橋〜銚子橋までの間には珠簾の滝や竜ヶ瀬、坊岩、弁天岩などの見どころがあり、遊歩道で散策できます。 以前は見晴〜銚子橋までの間は、落石の危険があるためが通行止めになっていましたが、現在は新緑シーズンと紅葉シーズンは通行ができます。 諏訪峡の上には諏訪峡大橋が架かっており、橋の上から紅葉を楽しむことができます。この諏訪峡大橋ではバンジージャンプも行われています。 諏訪峡のMAP→みなかみ町観光協会 諏訪峡の近くには、道の駅 水紀行館があり、大きな駐車場(150台)があります。 |
紅葉の見頃 | 10月下旬〜11月上旬 | ||
交通 | (電車) JR水上駅から徒歩20分。タクシーで5分。 (自動車) 関越自動車道水上ICから約3km。駐車場は道の駅 水紀行館を利用。 |
||
住所・地図 | 群馬県みなかみ町湯原 地図 | ||
見ごろ・ 観光情報 |
まるごと水上 みなかみ町観光協会 | ||
周辺の宿泊 |
|
||
日帰り温泉 | 湯テルメ谷川 ふれあい交流館 | ||
天気予報 | 諏訪峡の天気予報 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |