|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 群馬の紅葉の名所 |
群馬・福島・新潟の3県にまたがる尾瀬。尾瀬ヶ原や尾瀬沼などでは黄金色に輝く湿原の草モミジが楽しめます。 草モミジと朝霧や燧ヶ岳や至仏山の冠雪、そして湿原の池糖とのコラボレーションもきれいです。 草モミジ以外の紅葉は福島県側では沼山峠や裏燧、群馬県側では鳩待峠周辺などがきれいです。 紅葉シーズンはマイカー規制が行われます。 |
紅葉の見頃 | 9月下旬〜10月中旬 |
交通 | (電車・バス) 上越新幹線上毛高原駅・JR沼田駅から関越交通バスで戸倉・大清水へ。鳩待峠へは戸倉で乗り換え。 (自動車) 関越自動車道沼田ICから国道120号・401号経由。 |
住所・地図 | 群馬県片品村戸倉 地図 |
見ごろ・ 観光情報 |
尾瀬保護財団 片品村観光協会 |
周辺の宿泊 | |
日帰り温泉 | 尾瀬ぶらり館 |
天気予報 | 天気予報 ライブカメラ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |