|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 群馬の紅葉の名所 |
湯畑などで有名な草津温泉。紅葉は温泉街でもみられますが、町の西側を走る国道292号沿いや西の河原公園の紅葉がきれいです。 西の河原公園には、巨大な露天風呂で有名な西の河原露天風呂があり、温泉に浸かりながら紅葉も楽しめます。 また温泉街の手前にある道の駅「草津運動茶屋公園」に、隣接する公園のモミジもきれいで、夜にはライトアップが行われます。 穴場の紅葉スポットとしては谷沢橋や唐松橋、少し離れた上州湯の湖など。温泉街の終わりに近づくと道の駅から下の国道沿いの紅葉がきれいになります。 |
紅葉の見頃 | 10月中旬〜下旬 | ||
交通 | (電車・バス) JR吾妻線長野原・草津口駅からJRバス。また長野新幹線軽井沢駅からも草軽交通バスや西武バスの草津温泉行きバスが出ています。 (自動車) 関越道自動車道渋川伊香保ICから約60km。 草津温泉の駐車場 |
||
住所・地図 | 群馬県草津町草津 地図 | ||
見ごろ・ 観光情報 |
草津温泉観光協会 草津温泉スキー場 草津温泉の紅葉情報 |
||
周辺の宿泊 |
|
||
日帰り温泉 | 大滝乃湯 西の河原露天風呂 御座之湯 | ||
天気予報・地図 | 天気予報 ライブカメラ |
![]() |
![]() |
|
草津国際スキー場 | ||
![]() |
![]() |
|
西の河原公園 | ||
![]() |
![]() |
|
道の駅 | 谷沢橋 |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |