|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 群馬の紅葉の名所 |
群馬県と新潟県の県境にある野反湖。湖の手前にある野反峠からは湖や周辺の山々を一望できます。 10月中旬ともなると湖のまわりを取り巻くシラカバやダケカンバが色づき美しい紅葉を楽しめます。 湖の奥へと向かう道路の途中には駐車場もあり、遊歩道を歩いて湖岸まで出ることができます。また奥のキャンプ場やダムの堰堤から見る渓谷の紅葉もきれいです。 紅葉の美しい場所ですが、交通の便が良くないこともあり、観光客は少なく穴場的な存在です。 |
紅葉の見頃 | 10月中旬 |
交通 | (電車・バス) JR吾妻線長野原草津口駅からバス(本数は少ない) (自動車) 関越自動車道の渋川伊香保I.Cから国道292号・405号。 |
住所・地図 | 群馬県中之条町入山 地図 |
見ごろ・ 観光情報 |
中之条町観光協会 野反湖キャンプ場 |
日帰り温泉 | 尻焼温泉・川の湯 バーデ六合 くつろぎの湯 |
天気予報 | 天気予報 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |