|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 茨城の紅葉の名所 |
日本百名山のひとつ筑波山(標高877m)は、関東平野の眺めが良いので人気の山です。そして秋には紅葉の名所となります。 山頂は男体山と女体山の2つがあり、男体山にはケーブルカーが、女体山にはロープウェイが架かっているので、どちらも頂上の近くまで登れます。その他には麓からの登山道も整備されています。 ケーブルカーとロープウェイの駅の間は歩いて15分ほどなので、ケーブルカーで登って、ロープウェイで降りてくる(その逆も可)などということもできます。 紅葉は山頂周辺、中腹、山麓と、秋が深まるのにつれて、しだいに降りてきます。紅葉スポットとして有名なのは、ケーブルカーの宮脇駅周辺で、モミジがとてもきれいな場所です。 (筑波山もみじまつり) 紅葉シーズンに合わせて行われ、各種イベントやケーブルカー沿線のライトアップや夜間運行などが行われます。 (食事・飲み物) ケーブルカーの山頂駅の隣には展望台レストランがあります。また山頂駅とふもとの宮脇駅には売店があり、軽食やソフトクリーム、ドリンクなどが楽しめます。 ロープウェイの山頂駅(女体山駅)にも展望パーラーがあり食事ができます。ふもとのつつじヶ丘駅には、つつじヶ丘レストハウスやガーデンハウスがあり食事ができます。 |
紅葉の見頃 | 10月下旬〜11月中旬 | ||
交通 | (電車・バス) つくばエクスプレス・つくば駅(つくばセンター)から関東鉄道 筑波山シャトルバスで約40分。 (自動車) 常磐自動車道土浦北ICから国道125号線で約40分。 紅葉シーズンの土日・祝日は渋滞することもあります。 |
||
住所・地図 | 茨城県つくば市 地図 | ||
見ごろ・観光情報 | つくば観光コンベンション協会 筑波山ケーブルカー・ロープウェイ 筑波山神社 |
||
宿泊情報 |
|
||
日帰り温泉 | つくば湯 | ||
天気予報・地図 | 天気予報 ライブカメラ |
![]() |
![]() |
|
筑波山神社 | ケーブルカー宮脇駅周辺 | |
![]() |
![]() |
|
ケーブルカー宮脇駅周辺 | 筑波山ケーブルカー | |
![]() |
![]() |
|
筑波山ケーブルカー | 筑波山ロープウェイ |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |