|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 東京の紅葉の名所 |
北の丸公園は皇居外苑の中にあり、旧近衛連隊の跡地を森林公園として整備したところです。 紅葉の見頃は11月下旬〜12月上旬。樹木としては公園西側の千鳥ヶ淵沿いの桜が有名ですが、それ以外にもハゼ・コナラ・ナナカマド・ドウダンツジ・ケヤキ・ニシキギ・イチョウ・モミジなどの木があり、いろいろな木の紅葉が楽しめます。 ここで有名なのは武道館前にある大イチョウ。イチョウは他にも公園内のあちこちにあります。 モミジは千鳥ヶ淵に沿ってもみじ林(通称モミジ山)がオススメ。その中には短いですが遊歩道もあります。 |
紅葉の見頃 | 11月下旬〜12月上旬 |
交通 | (電車) 東京メトロ東西線・半蔵門線・都営新宿線九段下駅から徒歩。 (自動車) 首都高速都心環状線北の丸出口。 駐車場は約570台。 |
住所・地図 | 東京都千代田区北の丸公園 地図 |
見ごろ・観光情報 | 皇居外苑 千代田区観光協会 |
天気予報 | 北の丸公園の天気予報 |
![]() |
![]() |
|
武道館前の大イチョウ | ||
![]() |
![]() |
|
千鳥ヶ淵沿いのベンチ | 千鳥ヶ淵沿いのもみじ | |
![]() |
![]() |
|
もみじ林 | もみじ林 | |
![]() |
![]() |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |