|
||
TOP > 関東の紅葉の名所 > 群馬の紅葉の名所 |
山頂にある湯釜で有名な草津白根山。山頂近くの弓池や芳ヶ平などは9月下旬には紅葉となり、しだいに麓の草津温泉へと紅葉が降りていきます。 志賀草津道路沿いや武具脱の池なども紅葉の見所で、車でのドライブやロープウェイで紅葉見物もできます。 また志賀高原や万座温泉も近く紅葉のハシゴを楽しめます。 ※草津白根山は火山活動が活発で、噴火の可能性もある山です。 そのため、志賀草津道路や登山道は、噴火警戒レベルによって、通行規制が行われます。 →草津白根山(湯釜付近)周辺の通行規制について |
紅葉の見頃 | 9月下旬〜10月中旬 | ||
交通 | (自動車) 草津温泉までは関越道自動車道渋川伊香保ICから約60km。草津温泉から国道292号(志賀草津道路) (電車) JR吾妻線長野原・草津口駅からバスで草津温泉。草津温泉から白根火山行きバス。またはJR軽井沢駅、万座・鹿沢口駅から西武バス。 ※白根火山行きのバスは、草津白根山の活動状況によって運行されないことがあります。要確認。 |
||
住所・地図 | 群馬県草津町草津 地図 | ||
見ごろ・ 観光情報 |
草津温泉観光協会 | ||
周辺の宿泊 |
|
||
日帰り温泉 | 大滝乃湯 西の河原露天風呂 御座之湯 | ||
天気予報・地図 | 天気予報 ライブカメラ |
![]() |
![]() |
|
武具脱の池 | 武具脱の池 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
弓池 | ||
![]() |
![]() |
|
湯釜 |
TOP |
関東の紅葉の名所 |
甲信越の紅葉の名所 |
紅葉の名所・タイプ別 |
紅葉のライブカメラ |
色づき・天気予報 |
紅葉狩りの宿泊 |
交通情報 |
リンク |